CLIP STUDIO PAINTで表情豊かな女の子をアニメ化しよう!
こんにちは!このTIPでは、CLIP STUDIO PAINTを使って表情豊かな女の子のアニメーションを作る方法をご紹介します。表情豊かなダイナミックなポーズや、まばたきのアニメーションも作成します。
CLIP STUDIO PAINT PROをお持ちの方でも、EXをお持ちの方でも、このチュートリアルはきっと役に立ちます :)
アニメーションは24フレームのみで作成します。
このチュートリアルはiPad Proで作成しましたが、お持ちのデバイスやパソコンでも、ステップバイステップの手順に沿って操作できます ;)
私たちがやろうとしていること:
女の子のデザイン
まずは、ニュートラルなポーズから始めて、シンプルな女の子のデザインを作りましょう。デザインプロセスは以下をご覧ください。
少女のアニメーション
そして、これが私たちが行うアニメーション、表情豊かなポーズと瞬きです。
複雑に思えますが、信じてください、見た目よりも簡単です。私が教えるステップバイステップの指示に従えば、あなたもそれを達成できます:)
チュートリアル: 表情豊かな女の子をアニメーション化する
お使いの言語の字幕をオンにするのを忘れないでください。きっと見つかりますよ :)
また、この動画は英語に吹き替えられているので、スペイン語と英語で視聴できます。近いうちに他の言語の吹き替えもオンにできるようになる予定です :)
この動画はいかがでしたか?
では、このヒントをステップバイステップで解説していきましょう :)
1. プロジェクトの作成
[ファイル] - [新規] に移動して、次の特性を持つプロジェクトを作成します。
保存アイコンを使用してプロジェクトを保存することを忘れないでください。
2. シンプルモード
最適な方法で描画するには、シンプル モード オプションを有効にします。このモードは、タブレット用の Clip Studio PAINT バージョンにのみあります。
そして少女のスケッチを描きます
そして線と影の線
女の子の色で仕上げる
3. サブビュー
ウィンドウ - サブビュー メニューに移動します。
そして、インポートというフォルダアイコンをアクティブにします
女の子のデザインファイルを選択します
女の子のデザインをClip Studioにインポートして、いつでも表示できるようにしました。最後に、女の子のデザインプロジェクトを閉じます。
4. アニメーションプロジェクト
[ファイル] - [新規] に移動して、女の子のデザイン プロジェクトと同じ特性を持つプロジェクトを作成します。唯一の違いは、[動くイラストを作成する] を有効にすることです。
次に、デフォルトで作成されるアニメーション フォルダーを削除します。
そして、「ウィンドウ」-「タイムライン」メニューでタイムラインをアクティブにします。
次にタイムラインに新しいアニメーション フォルダーを作成します。
アニメーション フォルダー内のレイヤー パネルに、新しいレイヤー フォルダーを追加します。
この新しいレイヤーフォルダ内に、以下のレイヤーを追加します。
線(ベクターレイヤー)
線シェーディング(ベクターレイヤー)
シェーディング(ラスターレイヤー)
カラー(ラスターレイヤー)
スケッチ(ラスターレイヤー)
5. アニメーションスケッチ
アニメーションの最初の描画を作成するために、スケッチ レイヤーを選択します。これは、先ほど作成した女の子のデザインと同じものになります。
次にフレーム 12 に移動して、「新しいアニメーション セル」をアクティブにします。
これはメインの描画の一つなので、レイヤーパネルで名前を「12K」に変更しました。タイムラインでオニオンスキンを有効にすると、描画の前後を確認できます。
こうして、女の子の表情豊かなポーズが表現された以下の描画が完成しました。
次のキー描画はフレーム16です。16Kと呼びます。これがアニメーションの最後の描画になります。このポーズが気に入っています。
次に、ブレイクダウンを実行します。そのために、フレーム 10 に新しいアニメーション セルを作成します。この図面の名前は 10B になります。
次に、中間フレームを撮影します。最初のフレームは11フレーム目です。
次はフレーム14です。
最後の描画はフレーム 15 になります。
次のアニメーションを実現します。
アニメーションスケッチ
6. アニメーションライン
スケッチレイヤーを選択し、「レイヤーカラーを変更」をオンにします。アニメーション内のすべての描画に対してこの操作を行います。
線は、先ほど作成したLINEベクターレイヤーを選択し、ペンツールを使います。
スタビライズやサイズを調整できます。
アニメーションの最初の描画は、目を除いて完全にきれいになりました。目は別のアニメーション フォルダーで作成します。
7. 目のアニメーション
タイムラインに新しいアニメーションフォルダーを作成しましょう。
そして、この新しいアニメーション フォルダー内にレイヤー フォルダーを作成し、女の子のアニメーションで作成したのと同じレイヤーを作成します。
そして、瞬きの最初の描画の目の線を作ります。
ここで、目のアニメーションの継続時間をフレーム 9 に短縮します。
ここで、フレーム 4 で、アニメーションで発生したのと同じように、新しいアニメーション セルを作成します。新しいアニメーション セルを作成すると、すべてのレイヤーが自動的に作成され、各レイヤーの名前も尊重されます。
そして閉じた目を描きます。
最後に、フレーム 6 に新しいアニメーション セルを作成します。
次に、フレーム7で「セルを指定」または「セルをフレームに割り当て」をオンにします。「描画1」を選択し、「OK」をクリックします。
そして目を半開きに描きます。
最後に、各アニメーション描画でスケッチ レイヤーを非アクティブ化し、アニメーションのきれいな線だけが表示されるようにします。
アニメーションライン
8. アニメーションカラー
ここで、塗りつぶしツールを選択し、サブツールで他のレイヤーを参照を選択し、領域のスケーリングで 10 に設定します。
サブビュー パネルで、スポイトツールの自動切り替えを有効にし、塗りつぶしツールを選択した状態で女の子のデザインの色を選択できるようにします。
アニメーションの各描画のカラーレイヤーを選択し、ベースカラーを塗ります。次に、シェーディングレイヤーを選択し、アニメーションの影を追加します。
9. アニメーションのエクスポート
「ファイル」-「アニメーションのエクスポート」-「ムービー」に進みます。
エクスポートするビデオに名前を付けます。
測定値をそのままにしておくと、フレーム レートが 24 になり、ビデオ アニメーションが 3 秒間続くことがわかります ;)
そして、アニメーションがエクスポートされるのを待ちます。
10. 最終アニメーション
これがこのチュートリアルで作成したアニメーションです。ステップバイステップの手順に従って、ご自身のアニメーションも作成してみてくださいね :)
次回のヒントでお会いしましょう。
コメント