描いた絵をレトロに変更
■階調の変化
上の画像を階調を7にします。
レトロ感が増します。顔に驚いた方はすみません。
■わーい
■天使
20人以上の天使を描きます。上の顔を使いました。(そこまで画力がないので)顔をコピーして髪の毛を変えたりしました。
水晶フィルターを使い絵を誤魔化しました。
グラデーションマップでセピア調にもしてみました。
■回廊に貼り付ける
メッシュ変形をして内部に貼り付けます。編集→変形→メッシュ変形。焦るとメッシュ変形の点がぐちゃぐちゃになってしまうので気をつけて下さい。コツは左右どちらかから決めて外側から揃えていく感じです。
難しいです。
■パターン
ではパターンを作ります。
実はこの変な柄は繋がるようになっています。緑と青で真ん中でスパーンと割っています。
■画像加工
元のイラストとグラデーションマップで青色にした画像を用意します。少しずらすようにして置いて、青色の方をオーバーレイにするとぶれたように見えます。
■フォント
フォント作成の基本は 縁取り テクスチャの貼り付け グラデーション 削る 影 ずらす
ぼかし 艶出し です。また、何の素材にするか決めると決まりやすいです。(木 花 炎 雷 金属 テープ など)
コメント