あらゆる機会に使えるシンプルなポップアップグリーティングカード!
ビデオバージョン:
テキストバージョン:
こんにちは!
私は .avi です。プロのゲーム イラストレーターとして働いており、漫画を描くのが趣味です。
バースデー カードのテーマは、昔雑誌用に作った ポップアップ カード を思い出させてくれました。簡単に変更でき、どんな場面でも人々に喜びと楽しみをもたらすシンプルで汎用的なポップアップ メカニズム** を紹介することにしました。
ポップアップ カードは、最初は難しそうに思えるかもしれませんが、原理は比較的単純ですが、効果は絶大です。
このチュートリアルの各部分は、ある意味レベルのようなものになっています。好きなところまで進んでください。どのレベルでも、すでにカードは手元にあるからです。
最初の部分では、サンプルカードの組み立て方をお見せし、2 番目の部分では、ポップアップ メカニズムの仕組みを説明し、テンプレートを簡単にカスタマイズしてニーズに合わせる方法を徐々にお見せします。
テキストについては特別なチュートリアルがあるので、意図的にテキストを省きましたが、ギフト カードの独自性のほとんどは手書きのメッセージから生まれると信じているからです :)
💡 クイック ヒント 💡
カードは左から右に読むように設計されていますが、あなたの文化が右から左に読む場合は、デザイン全体を水平に反転してください。
サンプルカード
これは、ダウンロードして紙の両面に印刷し、すぐに使用できるサンプル カードです。これはもともと冬のホリデー カードで、受け取った人がカードを開くと鳥が飛び出すというデザインです。
テンプレートと高解像度バージョン:
他のペーパークラフトと同様に、パーツを切り取り、点線と破線に沿って折ります。
接着する場所は番号で示されています。
すべてのパーツを接着したら、カードを閉じてしっかりと押します。厚い本の下に置くのが最適です。
✨ これで、あなたのカードはあなたがメッセージを書くのを待つだけです!✨
⚙️ ポップアップメカニズムの仕組み ⚙️
ご覧のとおり、このメカニズムは 2 つの部分で構成されています:
カードが開いたときにポップアップを支えるという重要な役割を果たす V 字型の折り目…
…そして、ポップアップが折りたたまれたままにならないようにするサポート 柱 もあります。
ポップアップパーツ は、この 2 つのパーツの両方に取り付けられています。
非常にシンプルですが効果的な仕組みです。
テンプレートのカスタマイズ
例のカードには鳥が描かれていますが、ポップアップ自体は想像できるものなら何でも構いません!
ハロウィン カード? ポップアップ部分には地獄のフルーツを使いましょう!
誕生日カードですか?花や花束を添えて!
唯一の制限は、カードのサイズで、閉じたときにポップアップ部分が収まる必要があります。
この画像は、閉じたカードの中で鳥がどのように折り畳まれているかを示しています。これにより、ポップアップ部分の形状を設計するために利用できるスペースがどれくらいあるかが大まかにわかります。
展開すると、使用可能領域はおおよそこのようになります。
3 つの点に留意しながら、デザインを境界線の内側に配置します:
1️⃣ 軸は折り目になります。鳥の羽や花びらのように、軸を使ってデザインを強調できます。
2️⃣ デザインでは、ポップアップがメカニズムの V 部分と柱に接着される領域をカバーする必要があります。
3️⃣ エラーが起きないように、端まで描かないでください。長方形の下の角がカードを開くときに邪魔になります。
さて、カードの基本的な形状、V 部分、柱 を維持すれば、カード全体を自由にデザインすることができます。
Clip Studio Assets からダウンロードできる無数のブラシ、スタンプ、パターン、画像 を活用しましょう。時間がなかったり、絵を描く気がなかったりする場合でも、デザインに配置できるあらゆるスタイルの画像や背景が見つかります。
画像の端が複雑すぎて切り取れない場合は、境界線を追加することで解決できます。
高度なカスタマイズ
⚙️ スケーリング
カードを大きくしたり小さくしたりしたい場合は、テンプレート全体を比例して拡大縮小できます。こうすることで、メカニズムに影響はありません。
紙の上で要素を自由に並べ替えることもできますが、紙の両面に印刷するときは、それぞれの面の位置に注意してください。
⚙️ カードのアスペクト比を変更する
他のパーツを変更せずに 高さと幅の狭いカードを作ることに決めた場合、上からの接着タブの位置を同じにしておく限り、注意する必要があるのは、カードのサイズに応じて変化するポップアップ自体に使用できる領域 だけです。
ポップアップは閉じたカード内に収まる必要がある ことに注意してください。
⚙️ メカニズム自体の変更
これは少し難しいですが、メカニズムを機能させる次のルール を守れば、ポップアップを高く上げたり、ポップアップの形状のために支柱を別の場所に移動したりしたい場合でも、比較的簡単です。
1️⃣🅰️ V 部分 の 両半分 は 等しい角度 を持つ必要があります:**
1️⃣🅱️ V字部分のカード上の接着領域の両端は等しい角度でなければなりません:**
2️⃣ 紫色でマークされた折り目と接着部分の端は平行である必要があります:
3️⃣🅰️ 柱の高さとV部分の接着領域の下の領域の高さは等しくなければなりません:
3️⃣🅱️ カード上とポップアップ上の柱とV字型の間の距離は等しくなければなりません:
これらのルールを守れば、デザイン全体を簡単に変更できるはずです。
💡 クイックヒント 💡
CSP にはペーパークラフトをデザインするための優れたツールがあります。対称定規、平行定規、その他の定規 を、線を簡単に調整してクリーンアップできる ベクター レイヤー** での描画と組み合わせて最大限に活用してください。
結論
最初に思ったほど複雑ではありませんでしたね?
カードを作るのも贈るのも、どちらも楽しんでください!
脚注:
3D プレビューだけで申し訳ありません。これだけ時間が経ってもまだプリンターもスキャナーも持っていないので (いずれにしても使う予定はありません)、この機会に Blender を練習しました :)
そもそも、スキャナーやプリンターなしでどうやってペーパークラフトを作ったのか、と疑問に思うかもしれません。そうですね、寮生のプリンター版は、ノートパソコンの画面に紙を置き、ペーパークラフト シートの印刷予定の模型を鉛筆でなぞるというものでした。同様に、スキャナーは、紙に描いたスケッチをタブレットに置き、タブレット ペンでデジタル バージョンになぞるというものでした :D
コメント