3D操作の基本④(人物ポーズ部位編)

6,697

Hydrocallis

Hydrocallis

●人物の手足の関節の連動にいて

・デッサン3D人形は各部位をドラッグすることによって手足などの動きのポーズを決定することができます。

 

 

●足の動きについて

・例えば デフォルトの状態では各足毎にポーズを決定することができます。

●手の動き

・手においては、そのまま動かすと他の上半身の部分も同時に動いてしまいます。

・この場合は肩を右クリックもしくはメニュー操作で関節「固定」します。

すると下記のように腕だけ動くようになります。

■腕を上げるには?

・難しい腕の上げポーズについて。

腕は基本的に肩を使って上げることができます。

 

肩は腕関係の部位で一番柔軟性の高いところです。

 

途中まで腕上げたらあとは手動で肩の回転の調整をしたほうが良いかと思います。

 

例えば胸筋を開くようなポーズは肩をのy軸(緑)を回転させます。

■アニメーションコントローラーを使う

・上記と似たような動作はキャラクターを選択したときに表示されるアニメーションコントロールでもできます。

 

人間の関節関節可動の限界を無視した動きをする場合が多いので細かい調整は部位ごと

で選択するしかないかと思います。

 

・アニメーションコントローラーは関節の可動を無視する傾向がありますので、

操作の際に思わぬ方向に移動した際は一度対象の関節を選択して少し移動してみてください。

関節可動域内に戻ると思います。

・肩は個人差で可動領域が違うと思いますので、

もう少し肩の可動領域広げたい場合は

サブツール詳細のポーズを開いて

「関節角度制限」のチェックを外します。

 

微調整はマウスのドラッグかあるいは

配置の「部分回転」のスライダーを使った方がいいかもしれません。

 

■まとめ

●部位ごとの選択において足の稼働は何も固定しない状態でドラッグすると各足各に足のポーズを決められる。

 

●腕のおおまかな稼働は基本的に肩で決まる。

(手動でやったほうが結果的にうまくいくと思います。)

 

1,まず肩を選択して目的の回転角度を決める

腕を限界まで上に上げたい倍はx軸とz軸を限界まで回転してみる。

2,腕を選択してドラッグして上に上げる。

 

といった手順が例としてあるかと思います。

・人体には骨が出ているランドマークがありますので(例えば腕の場合は肘)実際に自分でポーズしてみて

どのあたりが人体の限界の稼働角度なのか確認してみてもいいかもしれません。

留言

最新

最新官方