撮った画像を線画に変換する方法
皆さん!お元気でしょうか?
絵を描いていますか?
私も頑張って描いてますよ😊
皆さんは、プリンターなどを持っていますか?
紙に描いた線画をプリンターでスキャンし、クリップスタジオに取り込んで、線画にすることが出来て、すごく便利ですよね。
でも、プリンターを持っていない方もいますよね、、、大丈夫なんです😊
携帯電話やカメラなどで、紙に描いた線画を撮り、その画像からクリップスタジオで線画として変換することができるんです、しかし、プリンターほどよくはできません、ご了承ください😅
そのやり方は、画像をクリップスタジオに取り込み、そして上部のメニューから「レイヤー」「新規色調補正レイヤー」「グラデーションマップ」を選び、調整し、そのグラデーションマップを、画像と結合させます。
次に、画像を「編集」「輝度を透明度に変換」にすると、線画にすることができ、線画を汚さず、色を塗ることができます。
ちょっと分かりにくいなっという方は、動画も用意していますので、よければご覧ください。
※視聴される際は、必ず「自動翻訳」を、貴方の母国語に設定してご覧ください。
最後まで観てくれてありがとうございます😊
私はYouTubeで【描ける】描き方動画を投稿しています。
顔や手、体はもちろん、建物や乗り物の描き方動画まで投稿しています。
ぜひチャンネルを覗いて観てください。
よろしくお願いします。
Twitchでもイラストメイキング配信などで活動しています。
こちらもお時間が合いましたら、ご参加よろしくお願いします
ではまたお会いしましょう😊
Comment