3.色塗り、デコレーション

58,512

ClipStudioOfficial

ClipStudioOfficial

今回は、ここでは、[塗りつぶし]ツールの便利な機能を使った色塗りや、カラーセットパレット、デコレーションブラシを使ったバリエーションの作り方を紹介します。

 

[1]色塗り

色塗り用のレイヤーを作成します。

[レイヤー]パレットの[新規ラスターレイヤー]ボタンをクリックしてラスターレイヤーを作成し、レイヤー名を「色塗り」に変更します。

 

[塗りつぶし]ツール→[他レイヤーを参照]サブツールで塗りたい領域をクリックすれば、線画を描いたレイヤーで選択範囲を作成しなくても色塗り用のレイヤーに直接塗りつぶしができます。

 

[塗りつぶし]ツールで塗ると、1pxの隙間や半透明になっている部分などの細かい部分に塗り残しができることがあります。

 

その場合、[塗りつぶし]ツール→[塗り残し部分に塗る]で該当部分を大まかになぞれば、塗り残し部分(閉領域)だけをきれいに塗ることができます。

 

[2]色塗りで気を付けること

スタンプが実際に使われる場面では、使う人によりLINE内でそれぞれ「着せかえ」や「背景」を設定されています。

そのため、例えば黒いキャラクターを作った場合は、背景を黒にしている人へスタンプが送られてきても、まったく見えないという現象が起きてしまいます。

 

スタンプの色を塗るときは、黒い画面ではどう映るか、青い画面ではどう映るかを考えながら塗っていく必要がありますが、塗ったあとも、実際にスタンプが押された場合にどう見えるか確認しておくことをおすすめします。

 

■確認方法

レイヤーの最下層に[新規レイヤーフォルダー]を作成して、一面を黒、青、白などに塗った背景を作っておきます。

また、塗り残しや細かな線のゴミを確認するためにも、背景チェックはしておいた方がいいかと思います。

 

※背景を確認した後は、「背景」レイヤーフォルダー左の目のアイコンのチェックを外して、見えないようにしておきます。背景が見えているまま書き出ししてしまうと、背景がついたままスタンプになってしまうので注意してください。

 

[3]カラーセットの設定

LINEスタンプでは、一度作ったキャラクターをパターンを変えて何度も描くことになるかと思います。

一度設定した色をカラーセットにしておくと、同じキャラクターを描く際にとても便利です。

 

[ウィンドウ]メニュー→[カラーセット]を選択して画面上に[カラーセット]パレットを表示します。

パレット上部にある工具マークのアイコン[カラーセットの編集]をクリックし、[新規設定を追加]でオリジナルのカラーセットを追加します。

 

好きなセット名を入力して[OK]ボタンをクリックすると、新しいカラーセットが登録されます。

 

そこにキャラクターの色を[スポイト]ツールで選択し、カラーセットの空きコマを右クリックするか、または下部ボタン[色の置き換え]を選択して指定の色を登録します。

これで次のスタンプを作る時にこのカラーセットの色を選択することができます。

 

※カラーセットの使い方について詳しくは、こちらをご覧ください。

 

[4]デコレーション

キャラクターの画像は同じものでも、文字や効果を入れ替えることによって、まったく別のスタンプ画像にすることができます。

 

デコレーションスタンプや画像素材の効果を使い分けることで、簡単にスタンプ画像の数を増やすことができます。

(ただし、あまりに似た画像にしてしまうとリジェクト対象になるのでお気を付けください)

 

今回は、[デコレーション]ツール→[模様]→[七弁花]で背景を飾ります。

[七弁花]はスプレー状にパターンを描ける散布ブラシなので、[ツールプロパティ]パレットの[粒子サイズ]で花の大きさを変えられます。

 

同じ[デコレーション]ツールでも、種類によってまったく変わった印象が出せます。

 

↓[効果・演出]→[ハートカラー]を使用した場合

 

↓[カケアミ・砂目]→[カケアミ4カケ]を使用した場合

 

※デコレーションブラシは自分で作成することもできます。作り方について詳しくは、こちらをご覧ください。

 

[5]CLIP STUDIO ASSETSで素材をさがす

素材を使うことにより、手軽にスタンプを派手にすることができます。

 

[ファイル]メニュー→[CLIP STIDIOを起動]でCLIP STUDIOを起動し、左メニューから[CLIP STUDIO ASSETS 素材をさがす]をクリックして、スタンプのテーマに合った素材、ツールをダウンロードします。

 

[CLIP STUDIO ASSETS]に公開されている素材は商用でも利用できます。※ライセンス素材を除く。

[CLIP STUDIO ASSETS 素材をさがす]をクリックすると、CLIP STUDIO ASSETSが表示されます。

 

素材の検索は、検索窓の横にある[▼詳細]をクリックすると、有償・無償の選択や、素材の種類などを指定できます。また、人気度の高い順に並べ替えることもできます。

表示されるサムネイルの中から使いたい素材をクリック→[ダウンロード(購入/取得する)]で入手できます。

 

ダウンロードした素材は、CLIP STUDIO PAINTの[素材]パレットの[ダウンロード]フォルダに保存されています。

使いたい素材を、キャンバスや[サブツール]パレットにドラッグ&ドロップすると使うことができます。

 

■画像(またはレイヤー)素材の場合

該当の素材をキャンバスに直接ドラッグ&ドロップします。

または、該当の素材を選択した状態で、パレット下部の[貼り付け]をクリックします。

 

■サブツール素材の場合

該当の素材を[サブツール]パレットにドラッグ&ドロップします。

または、素材を登録したい[サブツール]パレットを表示し、該当の素材を選択した状態で、[素材]パレット下部の[貼り付け]をクリック→サブツールに登録されます。

※素材を登録したい[サブツール]パレットを表示し、[サブツール]パレット下部の[素材からサブツールを読み込みます]をクリックすることでも登録できます。

 

■カラーセット素材の場合

該当の素材を[カラーセット]パレットにドラッグ&ドロップします。

または、該当の素材を選択した状態で、[素材]パレット下部の[貼り付け]をクリック→カラーセットに登録されます。

※[カラーセット]パレットパレット上部の[素材からカラーセットを読み込みます]をクリックすることでも登録できます。

 

次回はアニメーションスタンプの作り方をご紹介します!

コメント

新着

公式 新着