[ 吟遊詩人 ] (講評:comico)
国際コミック・マンガスクールコンテスト2022の応募作品[ 吟遊詩人 ]に協賛社のcomicoより、詳しいアドバイスをいただきました。
作品を見る
[ 吟遊詩人 ]
ペンネーム:ナカヤマ
学校:名古屋造形大学
国・地域:Japan
言語:日本語
アドバイスを見る
①1コマの夕暮れから猫の背中の描写までさみしい雰囲気もよく出てよいと思います。タテを上手く活用するために、2コマ目を3コマ目の下にずらしてあげてもよいかと思います。空の描写から誰もいない町がうつり、スクロールをしていくとぽつんと猫がいるというコマにすることでさみしさがより一層増すと思います。
②さらに猫の背中を見せた後に表情をみせるとことで、誰もいない状況で何かを考えているように伝わりやすくなると思います。
③手を差し伸べるているシーンは別のシーンだと思いますので、②の猫を顔を入れた後に余白を作ってあげてると何かを考えており時間が経っているように見えると思います。
WEBTOONでは空白を上手く使うことで時間の流れを表すことができますので、白の空白を上手く使いましょう。
④女の子が森の中で歌うシーンだと思いますが、強調したいのは女の子の姿のほうなので、⑤の女の子とを大きく描き、④の腕は小さくするか、うではなしで、歌っているのが分かる♪などの記号を入れるでも良いかもしれません。
⑤上記のとおり魅せコマとなりますので、こちらのコマのほうでインパクトがでるようにできたらなおよいと思います。
⑥いきなりこの生き物が登場し、シチュエーションが少し分かりづらいかもしれません。俯瞰でよいので、このコマの前に女の子とこの生き物が描かれているコマがあってもよさそうに思います。
⑦明日も来てあげる!のあとの余白をの使い方はお上手で場面が変わることが伝わりやすいです。
このあとのシーンが翌日ではなく、帰り道のシーンになるのため、「気をつけてかえりなさい」といったセリフを入れると、翌日ではなく帰宅中から帰宅後のシーンになることが分かりやすいかもしれません。
⑧読者の視線誘導を意識して、セリフの位置を少し下の下げてもよさそうに思います。
怒っている顔を認識してセリフ読ませるという、見る順番を意識するとさらに読みやすくなります。
⑨「なにかあれば助けてあげるよ」のセリフは男が発している言葉だと思いますので、一つ上のコマにかかるようにしたほうが分かりやすそうだと思います。
同様に⑩のセリフは女の子のセリフのため、⑨に置くか、さらに女の子表情のコマをつけ足して配置するのもよいかもしれません
以上となります。
全体を通して切ない雰囲気と温かみのあるシーンのバランスが良く、
読んでいて心にじわじわとくる作品でした!雰囲気がすごく出ている作品でしたので、読者にその感情をより抱いてもらえるために、読みやすさであったり、誰がどう感じているかを意識して描くとさらに伝わりやすくなると思います。
comico
国際コミック・マンガスクールコンテスト 2022審査結果
コメント