手軽にレンガ模様をつくる2

484

こぴとむ

こぴとむ

1 新規作成

正方形のファイルを作成

2 ファイルを複製

編集→キャンパスサイズの変更

キャンパスサイズを半分にする

全選択→下のバケツアイコンで塗りつぶす

3 もとのファイルに貼り付ける

黒白の正方形ができる

4 ビットマップ画像として保存

 

 

ファイル→読み込み→画像からパターン

横縞模様ができる

ラスタライズする(ビットマップ画像に結合)

新規作成→画像全体に縦長の長方形を描く

複製する

長方形の端を重ねる

複製する

これを繰り返す

縦縞模様ができる

横縞模様

選択範囲→色域選択→選択範囲の縮小→消去

細い横縞模様ができる

選択範囲をそのままで縦縞模様を切り取り貼り付け

横に移動させる

 

 

コメント

新着

公式 新着