懐かしい情景を描くだけ

2,427

CHYEE

CHYEE

「懐かしい風景をシンプルに描く」

今回のテーマは「記憶」です。

「記憶」が何を意味するかは、年齢が違えば頭の中にある対象も違うでしょう。

でも、本当に共通する内容はないのでしょうか?いいえ!

「懐かしい」というのは、過去のことを懐かしく思うことです。そして、ほとんどの人が懐かしく思うのは、間違いなく幼少期ののんびりとした時間です。そこで今回描きたいのは、幼少期の思い出の代表格「夏休み」です。


始める!

この絵のテーマは「夏休み」です。夏休みをきっかけに、「田舎に帰って自然の景色を楽しみ、日が暮れたら家に帰る」という気持ちを描きたいと思いました。

 

以下のアイテムのほとんどは、専用のブラシや3Dアイテムの素材を使用していますので、記事の最後にある参考セクションに注意してください。


まずはシンプルなカラーブロックから始めましょう!

上半分はオレンジ色の空で描かれ、下層は地下です。

【草原】

まず草を描きます。

1. 遠くの暗い草を描きます。

2. 中央の植物を明るい色で描きます。

3. 近くの植物を明るい色と大きな形で描きます。

4. 絵画の時間帯 (光源) 設定によっては、このシーンは暗くなるため、上にダークブラウンの色強調レイヤーを追加しました。

 

*ヒント* 最新の草レイヤーを最初に保持し、結合しないでください。これは、最後に全体の効果を調整するときに便利です。

色付加価値レイヤーを追加する方法:

4.1 まず草レイヤーを同じフォルダーに配置します。レイヤーを選択して Ctrl+G を押します。

4.2 フォルダーの上に新しいレイヤーを追加し、色で塗りつぶします。

4.3 レイヤーのプロパティを「色強調」(A) に変更し、効果に応じてレイヤーの透明度を下げます (B)。

【形】

今回は情景がテーマなので、キャラクターの比重を下げてディテールを省いたシルエットのみを描きます。

シルエットだけであっても、服装はシンプルな夏服で「夏」を表現し、髪の毛はなびかせて「そよ風」の雰囲気を表現していることがわかります。

 

*TIPS* 幼なじみや兄弟などパートナーを加えると懐かしさが増します!

【アクセサリー】

写真を豊かにし、写真から伝わる情報を増やすために、次のオブジェクトを追加しました:

自転車: 郊外で一般的な交通手段。

犬: 野生のほとんどの人は犬を人間の親友として飼っています。

【天気・時間】

通常、夕焼けは郷愁や悲しみをよりよく表現しますが、絵のテーマによって異なる場合があります。

 

青い空、白い雲、夏の強い日差しなどに対応するものなど、他の色も良い選択です。

 

1. まず空の色を描きます。夕焼けなので、紫~黄色~オレンジ色を選択します。

 

2. 色を混ぜて水平にストロークします。デフォルトのカラーブレンディングブラシまたはわずかにテクスチャのある別のブレンディングブラシを使用できます。

 

3. メインの雲を明るい黄色または明るいオレンジ色で描きます。雲の下部は沈む太陽に照らされているため、より明るくなっていることに注意してください。

 

4. 遠くにある雲を描くと、雲は小さくなります。

 

5. 背景色よりも暗い色を使用して、下部の遠くにある雲を描きます。

 

6. 上に新しいレイヤーを追加し、レイヤープロパティを線形ハイライトに設定します。エアブラシを使用して、光源の方向(この画像は画面の右側にあります)にオレンジを数回タップし、色をより明るく豊かにします。

【建物】

田舎には他に何があるでしょうか? 私が選んだのは:

  • 道路標識

  • バス停

  • 電柱

道路標識とベンチは CSP マテリアル ライブラリからダウンロードした 3D アイテムなので、とても便利です。

*ヒント* 人工物や建物の経年変化で懐かしさを演出できます。

錆びや剥がれ、歪みなどのディテールを加えてみてください!

注意: 3D アイテムの場合は、処理する前にレイヤーを右クリック > ラティス レイヤーを選択してください。

*ヒント* 電柱は、遠くから近くまで大きさで表現でき、明るい色から暗い色まで色を足して距離感を出すこともできます。そして、一番下に色を足したグラデーションのレイヤーを追加して、リアルさをプラスしましょう。

【自然環境】

  • 遠景: 山、鳥

遠くにあるオブジェクトであり、主役ではないため、大まかにペイントできます。

 

*ヒント* 遠くから近くまで、山は色で区別できます。

  • 近くの山: 暗く赤みがかっています (日没のため)。遠くの山: 明るく灰色がかっています。 *

最後に、山の頂上に日没のオレンジ色の光を少し追加し、下の山よりもわずかに明るいグラデーション レイヤーを追加します。

  • クローズアップ: ヨシまたはアワの尾

*ヒント* クローズアップショットなので、ぼかしを使って距離感を増すことができます。

【光と影のディテール感を高める】

エッジに明るいオレンジ色を加えることで、夕日に照らされているような雰囲気を演出できます。

*ヒント* 比較的四角い構造物(建物など)の場合は、アウトラインツールを使用して不要な部分を消去したり、明るくしたりできます。 (アウトラインツールについては、最後の部分を参照してください)

*ヒント* 草の場合は、まず一番上の草のレイヤーを選択し (レイヤー上で Ctrl キーを押しながら左クリック)、次にソフト スプレー ガンを使用してオレンジ色をスプレーします。

*ヒント* その他のオブジェクトには、クリッピング レイヤー + ハイライト カラーを使用できます。

道路標識、電柱などのその他のオブジェクトにも適しています。

【ポストプロダクション効果】

写真の内容に加えて、全体的なトーンを調整して懐かしい雰囲気を出すこともできます。

 

まず、古い写真の色あせた効果をシミュレートするために、写真のコントラストを下げます。

 

1. 新しいトーンカーブレイヤーを追加します

 

2. 図に示すようにカーブを調整します

コントラストに加えて、印刷の色も時間の経過とともに変化することがあります。

通常、黄色は色あせやすく、シアンは最も長持ちします。したがって、全体のトーンをほぼシアンブルーに変更すると、古びた感じが生まれます。

1. グラデーション レイヤーに対応する新しいレイヤーを追加します

2. レイヤーを「オーバーレイ」に設定します

3. デフォルトのグラデーション グループ「ダーク シャドウ」で (緑) または (青) を選択します

対照的に、人工物の中には、鉄が錆びたり、プラスチックが白から黄色に変色したりするなど、経年変化で黄色や茶色に変わるものもあります。そのため、絵画の部屋であれば、黄色、オレンジ、茶色をメイントーンにすると、よりノスタルジックな雰囲気になります。薄暗い照明設定でも、色彩を豊かに演出できます。


仕上げる!!

人物がいなくても、風景だけで懐かしさを感じます。

人物を消した後、構図のバランスをとるために近くにヨシの帯を追加しました。

結論

この教えについてどう思いますか?

お気軽にメッセージを残して教えてください! このチュートリアルがお役に立てば幸いです。


【素材使用】

コメント

新着

公式 新着