懐かしい風景を描く

1,561

oyunorka

oyunorka

最近、昔の写真を見返して懐かしい気持ちになっています。そこで今日は、色やフィルターなどを使ってイラストに懐かしい雰囲気を出す方法を、2つのシーンを例に解説します。

懐かしい風景を描く

ノスタルジックな風景は人によって違って見えるでしょう。基本的に、ノスタルジアは単に過去を懐かしく思い出すことなので、ノスタルジックな背景はあなたにとってより個人的なものです。もっとノスタルジックな雰囲気を自分に与える簡単な方法は、過去に撮った古い写真を参考にすることです。

また、昔の写真を振り返ると、夕暮れや夜のシーンは特にノスタルジアを呼び起こすように感じます。おそらく、薄暗い光と暖かい色のせいでしょう。

今日の描画デモンストレーションでは、夕焼けのシーンと夜のシーンを描きます。まずは夕焼けのシーンから始めましょう。

デモ 1: 夕焼けのシーン

描いたスケッチを仕上げて、まずはフラットカラーで線を描きます。キャラクター的には、髪や服に風が吹いているような感じを描きたいですし、雰囲気をもう少し盛り上げるために、もっと懐かしい表情も描きたいです。

これを描きながら、背景や風景をどう描きたいかということもイメージしています。懐かしさを感じさせる絵なので、少し暗めに、ところどころ雑然とした感じにしたいと思っています。昔の写真を見ると、カメラの進化により、現代の写真よりも鮮明さが欠けていることが多いからです。

また、懐かしさは記憶と関係があり、時間が経つにつれて記憶が曖昧になるので、暗い色を使ってより曖昧な雰囲気にしたいので、主にこの写真を参考にします。

この動画に沿って作業を進める場合は、自分が撮った古い夕焼けの写真か、好きな写真を見つけることをお勧めします。それでは、基本的に、あちこちの構成要素を変えながら、写真を再描画していきます。

エアブラシを使って空のグラデーションを塗ります。グラデーションツールだけを使っても構いませんが、エアブラシを使うと色の配置を細かく制御できるので気に入っています。空の色は左側よりも右側の方が混ざり合っているようなので、エアブラシで手動で描くのが私には一番です。また、キャラクターがいる前景を暗い色で塗りつぶし、前景の後ろの山のシルエットを描きます。海は山の谷にある感じが気に入ったので省略することにしました。

また、過去に描いたノスタルジックな雰囲気の絵を見ると、特にキャラクターが逆光だったり影に覆われているような、暖色系と暗い影が使われていることに気がつきました。それを反映するために、山に似た灰色がかった紫色を選んで影に使い、そのレイヤーをキャラクターの上にクリップして、レイヤーのブレンド モードを乗算に設定します。

次に、もう 1 つの乗算レイヤーを使用して、キャラクター自体の残りの陰影を追加します。

この作品では、主にハード ブラシを使用し、影に使用する色の不透明度を時々下げて、より深みを持たせています。また、肌の色が見える領域だけを選択し、顔や肌の領域の暖かさを維持するために暖色を使用するのが好きです。

また、常緑樹ブラシを使用して木や葉を描きます。下のリンクからダウンロードできます。

ハイライト用のレイヤーとオーバーレイ レイヤーを使用してさらに調整を行い、画像の中央、特にキャラクターの顔の周りの暖色系を際立たせます。

ノスタルジックな雰囲気をさらに引き出すために、イラストを古いカメラやぶれたカメラを模倣したものにしたいと思います。そのために、背景にわずかなモーション ブラーを追加します。さらに、古いカメラのような効果を出すために、新しいレイヤーに Perlin ノイズをレンダリングし、乗算に設定します。

最後の仕上げとして、濃い紫と赤のエアブラシを使用して、キャンバスの端に沿って、主に右下隅に適用し、わずかな光漏れを模倣してアナログ写真のような外観にします。

これで、暗い色、ノイズ レイヤー、モーション ブラー、エアブラシを使用して光漏れ効果を実現した夕焼けのシーンの最初のデモンストレーションが終了しました。暖かくて懐かしい古い写真のような絵が完成しました。

デモ2: 夜のシーン

でも、もっと雰囲気があって懐かしい感じはどうでしょう?懐かしさは過去を思い出すと少し悲しくなることもあるので、どんな動きをしたいかによって、寒色系の色を使うのが適切かもしれません。それでは、寒色系の懐かしい夜景を描いてみましょう!

それで、上から写真を取り込んで、主に最初の写真を参考にします。この写真の広くて開放的な空がとても気に入っていて、キャラクターとのコントラストがきれいだと思うので、ここでイラストでそれを再現します。雲は、ベースの空のレイヤーとは別のレイヤーに描いています。こうすることで、後で、沈んだ太陽から雲の後ろの空に少しだけ紫がかったグラデーションを追加できます。

山を大まかに描きます。後ですべてぼかすので、ここではあまり時間をかけません。水については、時間を節約するために、以下のリンクにある Clip Studio Assets ストアの 500ml の Sea View Brush Set も使用します。

前回と同様に、キャラクターを主に暗い影の中に配置します。そして、キャラクターに影を追加しながら、キャラクターを支えてくれる前景がないように感じたので、地平線を少し引き上げ、写真の参照から黒い砂を少し追加して、背景にコントラストと面白さを加えることにしました。

前回同様、キャラの影は全体的に暗めにして、影乗算レイヤーで肌の色が見える部分に少し暖色系の色を選んで、ノイズを入れたり、RGBシフトも入れていきます。

これで、2 つ目のデモンストレーションは終了です。

 

ほぼ同じテクニックを使用していますが、今回はよりシンプルなシーンでより寒色系に焦点を当て、懐かしいイラストを作成しました。

 

お読みいただきありがとうございました。お役に立てれば幸いです。

コメント

新着

公式 新着