【初心者向け】アートに複数のキャラクターを配置する方法

1,502

RenThe07

RenThe07

イラストやコミック、マンガを描き慣れてきたり、アニメで複数キャラクターの絵コンテを描いていると、「ちょっと変わった構図を試してみたい!」と思うことがあります。でも、複数の人物を1枚の絵の中に配置したい場合、どのように描けばいいのか迷ってしまいますよね。仲良し、双子、カップル、ライバル、アイドルグループ、ヒーローグループ…それぞれに違う関係性があり、それぞれに表現したいことがあるのに、ただ顔を合わせるだけではつまらないですよね。この講座では、複数人を描くときの構図や配置の考え方を紹介します。

ビデオが来ます…

ここでは、次のことを学びます

1.2人用の配置アイデア

2.3人用の構成アイデア

3.4人以上用の配置アイデア

1. 2人用の配置アイデア

平行(同じくらいの大きさで横に並べる)…仲良し度をアピールするのにおすすめです。平行に並べて接触(ハグ、手をつなぐ、キス)を加えると、さらに親密になります。

救世主のヒント :) イラストを描くときや、漫画やアニメーションのポーズを計画しているときは、詳細や背景に焦ってはいけません。まず、観客に何を見せたいのかを決めます。絵でどんな感情を表現したいのか。次に、詳細や表情なしでポーズを描き、ポーズが自分の望む感情を伝えているかどうかを確認します。そうであれば、よくできました :) うまくできました。

私はこの二人を細部や表情を描かずに描きましたが、この絵から何か分かりますか?はい、彼らが仲良しで、何かについて話しているのが伝わってきます。このポーズからは、友好的で楽しい雰囲気が伝わってきます。


これは、2 人がポーズをとっている別の例です。この写真は何を伝えているでしょうか?

 

回答。 2 人の友人がいて、そのうちの 1 人である friendAfriendB に何かを見せています

この写真から得られる感情は、驚きを与える、何か怖いものを見た、またはそこに行こうと言っている、などです。

対称

対極、ライバルの存在を見せたいとき。双子にも使えます。

2.3人構成のアイデア

3人構成の「三角形」を活かす!

人物を三角形に沿って配置することを「三角構図」といいます。このルールに従えば、どこに配置してもバランスのとれた写真が作れます。特に3人の場合はおすすめです。

一緒に出かける仲良しの「トリオ」の友達に使えます。この構成は、3 人のスーパーヒーロー グループやその他のグループにも使えます。


これは三角形の構成のもう一つの例です。

この絵を見ると、3 人の人々が誰かを追いかけているように感じるでしょう。あるいは、2 人の人々が先頭の人々を追いかけているように感じるかもしれません。


作文に視点を加える

ここでは、3人の人物を三角形の構図に遠近感を加えることで、よりダイナミックでドラマチックな印象を与えています。

サイズを強くするか弱くするか

力関係や性格の違いなどを望むとき。

ここでは、最前列の人物が優位に立っており、上隅の人物が 3 人の人物の中で最も小さいことがわかります。これは、彼がある種の無責任な人物であることを示しています。一方、2 番目の人物は、彼よりも自分の責任をよく理解しているように見えます。

3.4人以上の配置アイデア

人数が増えると一人当たりのスペースが狭くなるため、普通に並べても一人一人の印象に残らない写真になってしまいます。構図を工夫して目を引く写真を撮りましょう。三角形の構図だけでなく、円に沿って並べる円形の構図もおすすめです。

これは、一緒に楽しんでいる友人グループに使用できます。彼らはピクニック場所や映画館、またはその他の場所でくつろいでいます。

視線や体のやり取りを合わせるか合わせないかでも印象は変わります。合わせると全員が一つの目標に集中しているように見え、一体感が生まれます。合わせないと程よい距離感が生まれ、おしゃれな印象になります。表情によっては真面目な印象にもなります。


良いポーズを作るにはどうすればいいですか?

まず最初に、グループ ドローイングのベースとなるしっかりした土台を選びます。つまり、ストーリーを伝えるポーズを配置するということです。考えてみてください。友人や家族のグループにはそれぞれ独自の生活、独自の雰囲気、独自の交流方法があります。その本質を描いた絵で表現する必要があります。

ありがとう

「このチュートリアルをお読みいただき、誠にありがとうございます。このチュートリアルがお役に立ち、何か新しいことを学べたことを願っています。楽しんでいただけたなら、いいねを押してフォローしてください。ご質問やご意見がありましたら、下のコメント欄にお気軽にお寄せください。皆さんのご意見をお待ちしています。次回まで、創作を続けて、インスピレーションを失わずに、次のチュートリアルでお会いしましょう!」

コメント

新着

公式 新着