4.線画

67,345

ClipStudioOfficial

ClipStudioOfficial

[1]レイヤーを用意する

線画の作業をやりやすくするために、レイヤーを準備します。

①加筆レイヤーを選択し、右クリック→[下のレイヤーと結合]で加筆レイヤーを下のラフレイヤーに下のレイヤーに結合します。

「ラフ」というレイヤーフォルダーを作り、結合した「ラフ」レイヤーを入れます。

「ラフ」レイヤーの下に[塗りつぶし]で白一色に塗りつぶした「白背景」レイヤーを作ります。

 

②線画を描きやすくするために「ラフ」レイヤーの不透明度を下げます。また、「ラフ」フォルダーの上に「線画」フォルダーを作りました。

 

[2]線画

線画には[Gペン]を使用します。

 

私の絵は完成時に線画がハッキリ見える絵なので、気に入った線が引けるまで何度も同じ箇所の線を引き直します。基本的に線画はこの作業の繰り返しです。

 

パーツごとに線画用のレイヤーを用意して作業を進めます。

 

線画は顔から描いていくことが多いです。

時々ラフを非表示にしたり、左右反転してバランスを見ながら、おおよそラフ通りに線画を描いていきます。

 

長めの線は、上方から下方に線が引けるようキャンバスを回転させ、振り下ろすように勢いをつけて引きます。

 

やや入り組んでいる箇所は、輪郭線を描いてから少し細めのペンで中を描くこともあります。

 

[3]髪の毛の塗り

今回は髪を黒にするつもりなので、線画の時点で塗りつぶしてしまいます。塗りつぶしには「参照レイヤー」を利用します。

①[Gペン]で輪郭を描きます。

②「線画」フォルダーを選択し、[参照レイヤーに設定]でフォルダーごと参照レイヤーに設定します。

 

③「髪」レイヤーに黒を入れていくので、「髪」レイヤーを選択します。

④[自動選択]→[参照レイヤー用選択]を選択し、塗りつぶしたい部分を[自動選択]で選び、[選択範囲ランチャー]の[塗りつぶし]で塗りつぶします。

 

※参照レイヤーについて詳しくは以下のTIPSを参考にしてください。

 

続けて、 [Gペン]と[濃い鉛筆]に入り抜きを設定した状態で、髪を描き足します。

同じように「人物」「兎」「植物」も黒の部分を線画のレイヤーで塗りつぶしを入れます。

 

[4]図形ツールを使う

直線部分は[図形]→[直接描画]→[直線]を使用しました。

 

円形部分は[図形]→[直接描画]→[楕円]を使用しています。

 

ラフの首飾り等、描いているうちに必要ないなと判断した部分は清書していません。

逆に、ラフにない加筆も少し行いました。

 

これで線画の完成です。

 

ここまでの作業でレイヤーは次のようになりました。レイヤーは人物、背景の大まかな小物の種類などで分けています。

コメント

新着

公式 新着