クリスタの機能紹介!webtoonのコマ割りのコツ

1,927

sugar_gumi

sugar_gumi

コマ割りは読者が物語をスムーズに楽しめるようにするために重要な要素です。

この記事ではWebtoonのコマ割りのコツと、クリスタならではのwebtoonに特化した機能を紹介します。

スマートフォンのクリスタのアプリでコマの流れをチェックしよう

webtoonはスマホで楽しむコミックです。

制作環境はパソコンやタブレットですが、実際視聴するスマホで確認するのが一番大事です。

 

実際に読む環境で制作物を確認する事で、コマ割りの不自然な箇所が発見しやすくなります。

 

クリスタのスマホ版アプリを使えば、描いているwebtoonを簡単に確認する事が出来ます。

 

読者が物語をスムーズに楽しめるように絵が配置されているか、文字が配置されているかをスマホを用いて確認してみましょう。

クリスタのアプリインストール方法とコンパニオンモードの利用方法

アプリのインストール方法

1. スマートフォンのアプリストアを開きます。

2. 検索バーに「クリスタ」と入力し、検索します。

3. クリスタのアプリを選択し、「インストール」をタップします。

4. インストールが完了したら、アプリを開いてログインします。

コンパニオンモードの利用方法:

1. スマホでクリスタアプリを開き、メインメニューから「コンパニオンモード」を選択します。現時点ではギアのマークを押すとコンパニオンモードのボタンが表示されます。

2. タブレット(パソコン)で該当の作品を開いておきます

3. タブレット(パソコン)とスマホの接続をします

4.スマホ側で下記の赤枠の部分をタップして下さい

4. 接続をするとスマホ側にも自分が作った作品が表示されます。スマホで作品のチェックが可能になりました。

コマごとにフォルダを分けて修正をしやすくしよう

スマホで自分の描いた作品をチェックすると、コマ割りの不自然な所に気付くことがあると思います。

しかし、修正したい箇所があっても全部同じレイヤーに絵が描かれていると非常に絵の修正が難しいです。

 

下図のようにコマの移動や修正がしやすいように、予め絵はコマごとに分けておきましょう。

1コマずつ、人物と背景に分けておくと修正作業がしやすいです。

ポイント

作った人物と背景フォルダは素材登録しておくと何度も使い回せて便利です。

ポイント

レイヤーが多くなってしまって目当てのレイヤーが見つからない時は、レイヤー選択ツールを使ってみましょう。

このツールでドラッグすればレイヤーが選択された状態になって見つけやすくなります。

コマ割りのコツ・テクニック

webtoonはスワイプして流れるように読むデジタルコミックです。

なので、一つ一つの絵をじっくり見る事があまりありません。

何が描かれているのか、ぱっと見で分かりやすく、メリハリがある画面である事が重要です。絵以外にもフキダシで表現したりすることで読む人を飽きさせない様に出来ます。

 

以下はwebtoonにおけるメリハリのあるコマ割りを作るためのテクニックをまとめました。

フキダシだけのコマを作る

webtoonは色付きの漫画なので、フキダシに色を付けるだけで様々な感情表現が出来ます。

 

絵を入れなくてもフキダシに青い色を入れれば暗い雰囲気のセリフに、赤い血痕を入れれば狂気的なセリフを表現出来ます。

漫画とは違いwebtoonは色がついているので、絵を入れないコマでも感情表現が豊かに出来ます。

絵ばかりを並べるのではなく、フキダシでの感情表現もしてみると画面にメリハリがつきます。

流れを遮らない分かりやすい背景作り

webtoonはスワイプして流れるように読むデジタルコミックです。

スマホで確認した際、背景を描き込みすぎて見せたい部分の流れが損なわれている部分は引き算が必要です。

背景をぼかす事で簡単に引き算が出来るので是非試してみて下さい。

コマの後ろにも気を配る

次から次へとコマを読んでもらうためには、流れを止めない事が大事です。

コマを並べるだけではなく、コマの後ろにも気を配ってみましょう。

例えば悲しい雰囲気のシーンは悲しげなエフェクトをコマの後ろに仕込んでみましょう。

悲しいシーン全体の背景にエフェクトを配置しておくと場面の切り替わりの部分も分かりやすくなり、効果的なコマ割りを実現しやすくなります。

少しでも webtoonを作る際に役立つ情報になっていると幸いです。

以上「webtoonのコマ割りのコツ」でした。

コメント

新着

公式 新着