あなたの絵をデジタルアートに変える

2,761

YoruDoesArt

YoruDoesArt

はじめに

昔描いた伝統的な絵を見直していたところ、魅力的な小さな線画に出会いました。これは、Clip Studio Paint を使用したデジタル変換に最適だと判断しました。このプロセスを順を追って説明しながら、このイラストをデジタルの世界で生き生きと表現してみましょう。

パート1: 線画抽出

iPad では Clip Studio Paint に 2 つのモードがあるため、シンプル モードスタジオ モード の両方で実行する方法を紹介します。スタジオ モードは、コンピューターで唯一利用できるバージョンです。

シンプルモード

画像をインポート

画面の右側のレイヤー パレットに大きなプラス アイコンが表示されます。このボタンを長押しすると、[画像から追加] をクリックしてデバイスから直接画像を追加できます。私はイラストをスキャンするためにサードパーティのアプリを使用しましたが、利用できるオプションは多数あります。理想的には、紙の影や光の反射が最小限で、きれいな画像を提供するアプリを選択します。

行を抽出

画像を追加し、縦横比を修正して [OK] をクリックすると、線を抽出するかどうかを尋ねるダイアログ ボックスが表示されます。ここでは線を抽出することにしました。これにより、さまざまなエフェクトが含まれたパレットが開きます。ここでは、デフォルトのエフェクトである [線の抽出]** を使用します。

この時点で、ここから先に進みたい場合は、直接ペイント段階に進むことができます。線画をきれいにしておくだけで準備完了です。

スタジオモード

コンピューター版を使用している場合、または私のようにスタジオ モードで作業することを好む場合は、プロセスが少し異なります。

スタジオモードに切り替えるにはどうすればいいですか?

まず、アプリの右上隅にある3 つのドットをクリックします。メニューからスタジオ モードに切り替えるを選択すると、より高度なインターフェースが提供されます。心配しないでください。直感的で簡単に操作できます。

画像をインポート

ギャラリーから画像を追加するには、ファイル > インポート に移動し、ファイルの場所からファイルを選択します。私の場合は、フォト ライブラリ にあります。

レイヤーの変換

レイヤー > レイヤーの変換 に進みましょう。ここでは、タイプラスター レイヤー を選択し、表現色グレー を選択します。これにより、色を気にせずに画像のコントラストを変更できます。

暗い色調と明るい色調を修正する

次に、編集 > 色調補正 > 明るさとコントラスト に移動します。明るさは画像の明るさや暗さを制御し、コントラストは明るい色調と暗い色調の差を強調します。ここでの判断はあなた次第です。これらの設定を調整して、線画を可能な限り目立たせてください。

最初の線画が明確に定義されていればここで止めることもできますが、私の場合は、編集 > 色調補正 > レベル補正 に戻ってもう 1 つの手順を追加します。このグラフの下に 3 つのスライダーがあるのがわかります。左から右に、シャドウ、ミッドトーン、ハイライトがあります。これらの概念を完全に理解する必要はありませんが、少し操作してみると、画像にどのような影響を与えるかを理解できます。ここでは、シャドウ スライダーを右にドラッグして暗いトーンを暗くし、ミッドトーンを少し左にドラッグして少し明るくしました。

背景を削除

白い背景を削除して線画だけを残すために、編集 > 明るさを不透明度に変換 を選択しました。線画の下のレイヤーにペイントできるため、完璧に機能しました。

これでまともな線画ができたので、あとはきれいにするだけです。

消しゴム を使って、この絵をできるだけきれいにして、後で使えるようにしました。時間はかかるかもしれませんが、ペンを使わずにタブを使う人や、デジタルで描くことにまだ慣れていない人には便利です。

線画をベクトル化する

先ほどと同じように、レイヤー > レイヤー タイプの変換 に進み、ベクター レイヤーを選択します。これにより、描画がベクターに変換されます。

ベクター全般に詳しくない方のために説明すると、ベクターは基本的にピクセルではなく数学を使ったグラフィックです。線画をより正確に修正することで、私のケースに役立ちます。

ベクターでの作業は非常に簡単です。ここでは、消しゴム カテゴリ にある ベクター消しゴム を使用します。これは、先ほど行ったようにベクター全体を消去するのに役立ちます。もちろん、ベクターを 2 つに分割する通常の消しゴムを使用することもできますので、自分に合った方法で使用してください。では、消しゴムを使用して、残りのイラストをクリーンアップします。

ここで、線画が少し太すぎると感じたので、操作 > ブラシ サイズ に移動して、好みの太さに減らしました。同じ操作ツールで、ベクターを選択し、ベクター ポイントを移動して修正することができます。

ベクターのコントロール ポイントを変更するには、線修正ツール カテゴリにある コントロール ポイント にアクセスします。これにより、コントロール ポイントを移動したり、別のコントロール ポイントを追加したり、別のコントロール ポイントを削除したり することができます。これにより、スケッチのほとんどを修正できました。

スケッチは古く、髪の毛などの部分があまりにもひどかったので、一部をやり直さなければなりませんでした。

線画を滑らかにする

操作ツール に移動して、ブラシの形状 までスクロールします。ここでは、鉛筆 を選択しました。これで問題は解決しました。

パート2: フラットカラー

線画の着色

私がよく行う最初のステップは、線画の色を変更することです。操作ツール > メインカラーを選択 に進むだけで、ご覧のとおり、青、オレンジなど、どんな色にも変更できます。私の場合は、寒色系のグレーにしました。

また、ライン アート レイヤーにレイヤーをクリップして、ライン アートをもっと楽しくするために色を追加する予定なので、イラストで使用するピンク、紫、水色、その他の色をエアブラシで塗りました。

単色

その後、異なるレイヤーにペイントする方が簡単だと思うので、太い色をすべて入れるフォルダーを追加しました。その後、ベクター レイヤーをクリックして参照レイヤーとして設定し、塗りつぶしツールを使用して色を追加し始めました。

私の場合は、肌、髪、服など、それぞれのカテゴリーを独自のレイヤーに配置するのが好きです。必要なだけレイヤーを作成することを恐れないでください。クリップスタジオペイントではレイヤー数に制限が設けられませんが、レイヤーの数が増えるほど必要なリソースも増えるので、賢く使いましょう。

透けて見える色

お腹の部分の生地が透けて見えるようにするには、その部分にレイヤーを追加し、不透明度を下げて好みに合わせてください。

パート3: 影を追加する

シェーディングは、イラストに奥行きを与えるため、線画に次いで私が最も好きなステップです。そのために、フォルダーの上にレイヤーを追加し、乗算に設定して不透明度を下げました。このパープルにはこの色合いの紫色を使用し、光源の位置を決めた後、影がどのように見えるかを考えました。

 

 

解剖学の理解は役に立ちますが、参考文献に頼ることもできます。私の場合は、まだまだ道のりは長いですが、まずまずの成果が得られたと思います。

ここでは、なげなわツール を使用してシェーディング カラーを配置し、次に カラー ミキサー、具体的には ぼかしツール を使用してエッジをぼかしています。別の要素からのドロップ シャドウなのか、その要素自体のシャドウなのかに応じて、一部の部分が他の部分よりもはるかにぼやけていることがわかります。

チークと口紅を追加するために別の乗算レイヤーも使用したことに注意してください。

パート4: 光を加える

シェーディング レイヤーの上にレイヤーを追加し、グローを追加 に設定して、唇、鼻、頬にハイライトを追加し始めます。生地の影のすぐ横にハイライトを追加して光沢のある外観にし、サテン生地のようにします。また、光が反射する肌の側面にハイライトを追加しました。

コメント

新着

公式 新着