ファイルオブジェクトの使い方

100,386

ClipStudioOfficial

ClipStudioOfficial

CLIP STUDIO PAINTの[ファイルオブジェクト]機能を使うと、clipファイルを直接オブジェクトとして読み込み、配置することができます。

貼り付けた[ファイルオブジェクト]は変形などの操作が行えます。

 

[1]clipファイルをファイルオブジェクト化する

■ファイルオブジェクトの読み込み

 

①まず配置先のclipファイル「01.clip」と、オブジェクトとして配置するclipファイル「02.clip」 をそれぞれ用意します。

レイヤー構造など特に気を使う点はありません。

▲配置先のファイル「01.clip」

 

▲配置するファイル「02.clip」

 

②次に「01」のファイルを開いた状態で、[ファイル]メニュー→[読み込み]→[ファイルオブジェクトを作成]を選択します。

 

③「02」のclipファイルを選択して開くと、[ファイルオブジェクト]として読み込まれます。

「02」ファイルオブジェクトは、[画像素材レイヤー]と同じように扱えます。

 

※Ver.1.9.1から、操作ハンドルのデザインが変更されています。

現在の講座内の画像には、Ver.1.9.0以前の画面を使用しています。

 

 

 

■ファイルオブジェクトの状態を変更する

 

[オブジェクト]サブツールでファイルオブジェクトを選択すると、[ツールプロパティ]パレットから状態を変更できます。

 

[レンダリング設定]から[用紙を描画する]のチェックを外すことで、ファイルオブジェクトのclipファイルの[用紙]を非表示にできます。

▲「02」ファイルオブジェクトの、人物のみ表示され、背景が非表示になる

 

 

 

■複数のファイルオブジェクトを配置、変形する

 

「02」ファイルオブジェクトを複製し、立方体の3面に貼り付けてみましょう。

 

[レイヤー]パレットでファイルオブジェクトレイヤーを選択し、[レイヤー]メニュー→[レイヤーを複製]を選択します。

 

ファイルオブジェクトを3つに複製しました。

 

複製したレイヤーも、同じclipファイルにリンクされています。

 

また、[ツールプロパティ]パレットの[変形方法]:[自由変形]を選ぶと、ファイルオブジェクトを変形することができます。

この変形は元のファイルに影響を及ぼしません。

 

立方体のパースに合わせて、ファイルオブジェクトを変形させました。

 

 

 

■元ファイル画像の修正を反映する

 

ファイルオブジェクトの元clipファイルを修正すると、配置先のファイルオブジェクトにも自動的に変更が反映されます。

 

反映されていない場合は、[レイヤー]メニュー→[ファイルオブジェクト]→[ファイルオブジェクトを更新]で手動更新できます。

 

[2]レイヤーからファイルオブジェクトを作成する

ファイルオブジェクトにするためのclipファイルを用意するのではなく、作業中のclipファイル内で任意のレイヤーをファイルオブジェクトに変換することができます。

 

任意のレイヤーを選択した状態で、[レイヤー]メニュー→[ファイルオブジェクト]→[レイヤーをファイルオブジェクトに変換]を選択します。

 

ダイアログが表示されます。

※この際、[元のレイヤーを残す]かどうかも選択できます。

 

[OK]を選択すると、選択していたレイヤーはclipファイルとして書き出され、1枚の[ファイルオブジェクト]レイヤーに変換されます。

 

作家プロフィール:平井太朗(へいたろう)

主にカジをしたり漫画を描いたりして生きています。

ComicStudioVer.1の頃からすべてペンタブとPCで漫画を描き始めそのままCLIP STUDIO PAINTへ。

クリップスタジオの使い方はちょっと詳しい。

 

書籍紹介

この記事は、こちらの書籍の内容を抜粋して掲載しています。

CLIP STUDIO PAINT 必携 困ったときに開く疑問解消のためのヒント集〈画像処理からPDF出力、ページ管理まで! PRO/EX対応〉

コメント

新着

公式 新着