パースはホントは曲線なのだ!

572

hishiwo

hishiwo

透視図法で描くのに慣れてきた頃、パースに沿って正しく描いてるはずなのに、何故だか画面の端っこでメチャクチャ絵が歪んでしまう…なんて経験ありません? それはパースが本当は曲線で、透視図法はそれを簡単に描くために、あえて直線にしているから。

 

透視図法は「パース線の曲がりが緩い、人間の視野角の範囲内でのみ有効」な図法なのです。これ結構大事なことなのに、漫画の描き方本ではあんまり教えてくれないので書いてみました。中級者向けです。

1、2、3点透視図法は、それぞれどんな場合でも使えるわけではないんですよー。

大は小を兼ねるとばかりに全て3点透視では描けないのです。

描きたい背景によって適切な透視図法を選びましょう。

コメント

新着

公式 新着