クリスタで手軽に! 水彩風イラスト加工術

2,799

32yoshi

32yoshi

制作の流れ

1.加工する画像を用意。

2.Clip Studio Assets から素材をダウンロード。

3.塗りレイヤーにオーバーレイで重ねていきます。

Step 1.加工する画像を用意

今回は塗りと線にレイヤーが分かれた画像を用意しました。

サンプル画像はエアブラシで彩色してあります。

Step 2.素材をオーバーレイで重ねる1

Clip Studio Assets から素材をダウンロード。

ととと(永久恋愛りんごTea)さんのプラズマテクスチャを使います。

プラズマテクスチャを塗りレイヤーの上に配置します。

レイヤーの合成モードを「オーバーレイ」に変更します。(合成モード「ソフトライト」でもOK)

塗りレイヤーに色のムラが出ます。

Step 3.テクスチャレイヤーの濃度調整

プラズマテクスチャレイヤーの濃度が100%だと、効果が強いです。

好みの表現になるまで、レイヤー濃度を低くしましょう。

(今回は濃度30%にしました)

Step 4. 素材をオーバーレイで重ねる2

Clip Studio Assets から素材をダウンロード。

好みの水彩テクスチャでOK。

今回はmatsuru_aomushiさんの水彩テクスチャを使います。

水彩テクスチャ(白黒)をプラズマテクスチャレイヤーの上に配置します。

合成モードを「オーバーレイ」に変更します。(合成モード「ソフトライト」でもOK)

紙の質感と、水彩風のムラが出ます。

加工完了

最後に主線を表示して完成!

コメント

新着

公式 新着