キラキラで個性的な目の描き方

8,841

five(ファイブ)

five(ファイブ)

こんにちは。イラストレーターのfiveと申します。

 

今回は、5つのステップに分けて、

キラキラで個性的な目」の描き方をご説明します。

 

簡単に豪華に見えるポイントも、ご紹介していきます。


①下書き

まず薄い色で、簡単に目の形を描きます。(アタリといいます)

 

まつ毛を描き、瞳はまつ毛と別のレイヤーに描きます。

お好みで、細かいまつ毛やまぶたの線を描き込んでください。

 

瞳のハイライトを描きます。まぶた、まつ毛にも描くとツヤ感が出ます。

 

・ポイント

ハイライトの位置は、この段階で決めてしまいましょう。色を塗る時の参考になります。

瞳のフチを少しぼかすと、うるうるした瞳になります。


②瞳の色を塗る

ハイライトのフチに少しだけ、黒や、赤や青などの鮮やかな色を塗ると輝いて見えます。

 

瞳より少し暗い色を、上に塗ります。さらに、暗い色でフチを塗ります。

瞳孔を描きます。フチを少しだけ暗くします。

 

お好みで、虹彩(目の中の模様)を描き込みます。

瞳の下の方に、明るい色を塗ります。

 

・ポイント

ハイライトの周りや、色の境目に暗い色を塗ると、透明感やキラキラ感が出ます。

こちらのハイライトブラシは、元々フチが付いているので便利です。


③描き込み

瞳の下に塗った明るい色のフチに、濃い色を塗ります。

 

瞳の上に、反射光を描き込みます。濃い色でフチを塗り、まつ毛の影を描きます。

瞳の下の方のフチに、細かい光を描き込みます。

 

瞳のぼかしている部分に、少しだけ赤系の色をエアブラシで乗せます。

まつ毛の端に、赤系の色を薄く塗ります。

 

・ポイント

まつ毛や瞳の端に赤系の色を乗せると、血色感が出て、透明感が出ます。


④加筆

まつ毛に、明るめの色でハイライトを描きます。(消しゴムで線を入れるとまつ毛っぽくなります)

まつ毛の黒い部分を、フチだけ残すように濃い色で塗ります。瞳と同系色だと統一感がでます。

 

お好みで、白いまつ毛を描き込みます。白目も描きましょう。

白目の影を少し濃い色で塗り、それより明るい色で、フチを残すように塗ります。

 

お好みで、化粧を描き込みます。

 

・ポイント

まつ毛のフチの色を濃くする事で、ハッキリしつつも濃すぎない表現ができます。

まつ毛のハイライトの近くを濃いままにすると、キラキラした印象になります。


⑤仕上げ

鮮やかな色で細かいハイライトを描き込みます。

レイヤーモードをオーバーレイに設定し、エアブラシで暗い色を瞳の上部分に、明るい色を下部分に乗せます。お好みでレイヤーの不透明度を調節してください。

 

プリズムブラシやラメブラシで、目の中、下まぶたをキラキラさせます。

レイヤーモードは覆い焼き(発光)にしています。

 

・ポイント

覆い焼き(発光)レイヤーは、不透明度を調節してください。

画像の下まぶたのプリズムは、不透明度20%です。


完成!

これで5つのステップは終了です。お疲れ様でした!

コメント

新着

公式 新着