5.下描き②フラッシュと集中線

11,604

ClipStudioOfficial

ClipStudioOfficial

フラッシュや集中線なども、ベタと同様、普通はペン入れ後に行うものですが、効果が見たいので加えていきます。

アナログのマンガ作画では、作業の手順が前後すると、修正が難しかったりと何かと大変ですが、デジタル作画なら後から修正が簡単にできます。

 

[1]フラッシュ素材の配置

(1)4コマ目の背景にフラッシュ素材を配置します。

まず、[レイヤープロパティ]パレットで[レイヤーカラー]を変更し、黒ベタを水色にします。

 

(2) [素材]パレット→[漫画素材]→[効果線]を選択します。

「ベタフラッシュ01」を選択して、ドラッグ&ドロップで作業画面に貼り付けます。

 

(3)貼り付けた素材は[オブジェクト]サブツールで編集します。

 

(4)緑色の丸の部分をドラッグしてちょうどよい大きさに縮小します。

 

(5)1コマ目のフキダシは、[ウニフラ]サブツールをカスタマイズして作成しました。[ウニフラ]は[フキダシ]ツール→[フラッシュ]サブツールグループから使用できます。

 

※[フラッシュ]ツールの設定や使い方については、以下の記事の[4]を参照してください。

 

(6)文字の色は[レイヤープロパティ]パレットの[レイヤーカラー]で白色に変更します。

 

【POINT】

[素材]パレットに収録されている素材は、通常のラスターレイヤーではなく[画像素材]レイヤーになっています。そのままの状態では[ペン]ツールで描き加えたり、消しゴムツールで消したりするなど編集できなくなっています。

 

素材を編集したい場合には、[レイヤーマスク]を使用するか、または[レイヤー] メニュー→[ラスタライズ]を選択してラスタライズしてから編集します。

※[レイヤーマスク]について詳しくは以下のTIPSを参照してください。

 

[2]集中線を入れる

3コマ目に集中線を入れます。

 

(1)べた塗りの手順のときと同様に、集中線をつけたい範囲を[選択範囲]ツールの[折れ線選択]ツールで囲います。

 

(2) [図形]ツール→[集中線]グループ→[まばら集中線]を選択します。

 

(3)キャンバス上でドラッグして集中線を引きます。

自動的に選択範囲の形に、レイヤーマスクが作成されます。

 

(4) [オブジェクト]サブツールで集中線の大きさや位置などを調整します。

 

[3]線画の色を変更する

下描きがすべて終わったので、ペン入れをする前準備として、下描きをすべて水色に変更します。

今回はレイヤーカラーを変更したいレイヤーが複数あるため、レイヤーフォルダーにまとめてから一括で色を変えることにします。

 

(1)「コマ枠フォルダー」内に新しくレイヤーフォルダーを作成して、色を変更したいレイヤーを入れ、[レイヤープロパティ]パレットでフォルダーに[レイヤーカラー]を適用します。水色に変更しました。

 

(2)コマ枠外のレイヤーも[レイヤープロパティ]で水色に変更して下描きの完了です。

 

次回は背景のペン入れをします。

コメント

新着

公式 新着