チーム制作機能の使い方【EX】 -Ver.1.10.10-
CLIP STUDIO PAINT Ver.3.0対応
※この機能は、Ver1.10.9以前のバージョンでは使用できません。
チーム制作機能でできること
チーム制作機能では、クラウドにアップしたひとつの「複数ページ作品ファイル」を複数のユーザーがぺージごとに編集できます。
線画、背景、トーン仕上げ…など担当者を交代しながらマンガ制作する分業や、複数人がそれぞれのページに描き込むマンガ作品の合作など、チームで作品を制作できます。
複数のユーザーが同じページを同時に編集できないようになっているため「競合」のトラブルが発生しません。
既存の「共同作業」機能とは違い、「チーム制作」はインターネットを経由してタブレット版・スマートフォン版などの全デバイスで使用できます。
クラウドサービスの基本的な使い方は、以下をご覧ください。
チーム制作の流れ
チーム制作機能を使うには、管理者、一般ユーザー(チーム参加者)ともにCLIP STUDIO アカウントでのログインが必要です。
①「管理者」のユーザーがチームを作成し、他のユーザーをチームメンバーとして招待します。
②クラウドにアップした作品ファイルの[チーム制作]をオンにして、作成したチームを「作業するチーム」として設定します。
③チームに参加している他のチームメンバーにCLIP STUDIO上で通知が届き、クラウドからチーム制作設定された作品がダウンロードできます。
④ダウンロードした作品を編集後、保存してキャンバスを閉じると自動的にクラウドの作品ファイルに同期されます。
【管理者】1-a. チームを作成する
CLIP STUDIOアカウントの[チームの管理]から、チームの作成、メンバーの招待などが行えます。
①「チームを作る」をクリックします。
②「チーム名」を設定し、チームを作成します。
③「チームに招待する」をクリックして、「一般ユーザー」として招待したいユーザーすべてを招待します。
メールアドレスを入力して招待URLを送る方法と、招待URLを発行してアクセスしてもらう方法があります。
URLで招待する方法は、招待したいユーザーの人数が多い場合や、メールアドレスを知らない場合に向いています。
【一般ユーザー】1-b. チームに参加する
チームに招待されたユーザーが招待URLにアクセスすると、以下の画面が表示されます。
「チームに参加する」をクリックすることで、チームに参加できます。
※CLIPアカウントでログインする必要があります。
【POINT】チームから脱退する
CLIP STUDIOアカウントの[チームの管理]から参加しているチームを選択し、[チームから脱退する]ことができます。
チームから脱退すると、チーム内で共有されていた作品ファイルはすべて共有が解除され、ファイルを開けなくなります。
https://accounts.clip-studio.com/
【共通】2-a. 作品をチームに共有する
チーム制作する作品は、管理者、一般ユーザーどちらからも共有できます。
①CLIP STUDIOの[作品一覧]→[アプリ内](※Windows/macOS版では[この端末])で、チーム制作に使用したい作品ファイルを[同期ON]にしてクラウドにアップします。
Ver2.3.4以前では[作品管理]をクリックします。
②[クラウド]タブをクリックして、作品ファイルの[チーム制作]をオンにします。
③CLIP STUDIOで、チームを選択して[設定する]をクリックします。
[チーム制作]の設定が完了しました。チーム制作設定されるとアイコンの色が青く変わります。
チーム制作設定と解除は、作品をクラウドにアップロードした人のみが行えます。
右上の[チーム制作]アイコンをクリックして[チーム制作作品を表示]に切り替えることで、チーム制作設定された作品のみ表示できます。
※スマートフォン版の場合、[作品一覧]→[クラウド]上部の[チーム制作]アイコンから切り替えられます。
【共通】2-b. 共有された作品をダウンロードする
作品がチーム制作に設定されると、他のチームメンバーはクラウドからダウンロードできるようになります。
【POINT】
チーム制作機能でアップロードされた作品ファイルは、作品ファイルのオーナーのクラウド容量を使用します。作品ファイルを共有された他のチームメンバーのクラウド容量は使用されません。
①[作品一覧]→[クラウド]を表示します。
ver2.3.4以前では[作品管理]から開きます。
②右上の[チーム制作]アイコンをクリックして[チーム制作作品を表示]に切り替えることで、チーム制作設定された作品のみ表示できます。
※スマートフォン版の場合、[作品一覧]→[クラウド]上部の[チーム制作]アイコンから切り替えられます。
③[新規ダウンロード]ボタンをクリックすると、作品がダウンロードされます。
ダウンロードした作品ファイルは、[アプリ内(※Windows/macOS版では[この端末])]→[チーム制作]に表示され、CLIP STUDIO PAINTで編集できます。
【共通】3. チーム制作作品を編集する
①チーム制作設定された作品をCLIP STUDIO PAINTで開くと、ページ管理ウィンドウに一覧が表示されます。
【POINT】
チーム制作設定された作品は、オンラインでCLIPアカウントにログインしている状態で編集可能です。
オンラインでない場合は、閲覧モードでページを開くことができます。
他のチームメンバーが開いているページには、開いているメンバーのCLIPアカウントのアイコンが表示されます。他のユーザーは、閲覧モードでのみ開くことができます。
②作業したいページを開き、編集します。
③保存して作業したページを閉じることで、ページごとにクラウド上の作品ファイルに自動的に同期され、他のユーザーにも編集可能になります。
[あとで送信する]をクリックしてページを閉じた場合、変更内容はクラウドに反映されません。他のユーザーは閲覧モードで開くことができますが、編集はできません。
④他のユーザーの更新が反映されていない時や、自分の編集のアップロードを中断している時、ページ管理ウィンドウの[ページ全体をいますぐ同期]ボタンをクリックすることで、すべてのページを最新の情報に同期できます。
ユーザーに同期されるたびに、CLIP STUDIOの作品ファイルの[チーム制作]設定画面に、更新履歴として残ります。
同期されるたび、クラウド上に作品ファイルが保管され、オーナーは[過去バージョンをダウンロードする]からダウンロードできます。
チーム制作設定作品での[ページ管理]機能
複数ページ作品ファイルに対する操作は、チーム制作設定作品では、以下のような制限がかかります。
■ページの入れ替え、ページの追加、ページの読み込み、ページの複製、ページの削除
ページ管理ファイル(.cmc)に変更が入るこれらのコマンド実行中は、ページ管理ファイル(.cmc)がロックされます。
ページファイル(.clip)の編集は可能です。
■ページの置き換え、ページの削除、見開きに変更、単ページに変更
コマンド実行中は、ページ管理ファイル(.cmc)と対象のページファイルがロックされます。
■作品基本設定を変更、ストーリーエディターを開く
コマンド実行中は、ページ管理ファイル(.cmc)とすべてのページファイルがロックされます。
【管理者】チームの管理者ができること
チームを作成した「管理者」は、以下のことが行えます。
・チームメンバーの招待
・権限の変更
「一般ユーザー」のチームメンバーに「管理者」権限を付与できます。
・チームから削除
選択した「一般ユーザー」をチームから削除できます。チームから削除されたユーザーはCLIP STUDIO PAINTで作品ファイルを開けなくなります。
・チームから脱退
「管理者」もチームから脱退できますが、チーム内の「管理者」が0人になる場合は脱退できません。
コメント